大きいパン

よるはこれから

どこでもドアやワープした人間は本当にその人間なのか問題

どこでもドアやワープした人間は本当にその人間なのか問題ってあるじゃないですか。

原子?分子?を読み取って再構成?してるのかなんなのか知らんけど、全く同じ記憶を持った人間のコピーを作るのならそれはその彼なのか?ってやつ。

 

別にこの話自体はよくある話なんですけど、仮にこれを証明する手立てってあるんですかね?

 

今日それを考えてて、無いと思った(小学生並の感想

最近株やビットコインに投資をしていて思ったこと。

最近株やビットコインに投資をしていて思うのは、人の心は本当に弱いということ。

 

たとえば10,000円儲かっててもそこまでめっちゃ嬉しい!ってわけでもないけど10,000円損してたら感じる精神的な負担はめっちゃ大きい。

同じ額だとわかってても後者の方が感情の動く幅は大きい。

20,000円の儲けが10,000円になるのと同じことなのにね。

金が減るたびに命を削られるようだろう、みたいな銀と金のセリフを思い出した。

 

特に損をしているとき、待つことができない。

お金がかかってない時は「下がっても長期的に見れば戻る可能性が高いから、それまで待てばいいんじゃん」とか簡単に考えてたけど、それができない。一日一日が長い、損切りしたくなる、楽になりたくなる。まぁでもこういうことが自覚できてる分まだマシだと思ってる。

 

知識(そしておそらく経験も)は重要。特に、メンタルに与える影響は大きい。何の情報もなく、上がるか下がるかだと、不安だから、正常な思考ができない多分。

どうなるのかわからないから、確信が持てない。利益確定できないし、すぐ損切したくなる(それって多分典型的な勝てない人のパターンですよね)

知識は自分の中のメンタルを支えてくれる。下がってたとしても、これは短期的なもので、長期的にはまだ大丈夫なはず(だからもう少し待つべき)とか思える。

 

いやーやっぱお金を稼ぐのって大変ですね。

見ている2017秋アニメ

キノの旅 -the Beautiful World- the Animated Series 第1話『人を殺すことができる国』

 

ネト充のススメ 第1話「リアルは♀、ネットは♂」

 

他にも見たけど、特に良かったふたつ。

ニコ動では現在2話まで配信中(第一話と最新話ってやつ)。

AdSenseを貼ることについて

僕がやっているpodcast「ジャン談」のリスナーであるshimotsuさんくいしんさんという方と始められたネットラジオShimoQuiRadioの第一回を先日聴いていた。

 

shimotsu.me

 

お二方ともWeb関係の仕事に携わっておられるため、聴いていてとても新鮮で面白かった(うわぁ~Webの仕事してる感じの人(話)だぁーと思った)

 

その中で、冒頭(5:00くらいから)の箇所なので良ければ聴いていただきたいのだけれど簡単にまとめると

ネットラジオにするために編集ツールやらなんやらで新たにランニングコストが発生した」

→「収益化しなきゃですね(笑)」

→「(でもアドセンス貼るのは)ダサイっすね~(笑)」

→「でもアドセンスを貼るのはダサイのか問題(ダサくない場合もあるのでは?)ってのはあると思う。」

みたいなお話しから、「一切アドセンスを貼らなくてできるならいいけど、それでだめになるんだったら、まずアドセンス貼ろうぜ?」みたいなことを言っておられた(と僕は解釈している)

 

 

それに関連して?なのか?わからんけど、このラジオでは個人スポンサーを募集していて……

shimotsu.me

その中で、次のように書いていただいている。

たとえば、毎週週刊少年ジャンプの話をしている「ジャン談」というラジオがあるのですが、この番組がスポンサーを募集していたら、スポンサーになりたいと思います。そういう、奇特なニーズが、ゼロではないと思うんですよね。

 という話を受けて「ジャン談でも実はまぁまぁサーバー代と音源編集や更新に人件費(時間)かかってますよね」みたいな話をして、同様にpolcaというプラットフォームを用いてスポンサーを募集することとなった。

polca.jp

 

ここまでが前置きです!!!!!!!!!!!!!

 

 

今回言いたいことは、こういうAdSenseやpolcaって、今に至る経緯というか文脈を知っているのとそうでないので全然違って、何も知らない人が見た瞬間「あーこんなことしてんのかよ(金儲けかよ」って直感的に思われることもあるよなぁとか。

いや、polcaを導入したりAdSenseを貼るのは個人的には全然アリだし、今回のことは全面的に同意のうえやっててケチ付ける気は一切ないんですけど。

個人的には、社会などの不利益にならないのなら稼げる人はバンバン稼げばいいと思っているスタンスなので。(トレーダーとかアフィリエイター(の一部)は良いと思ってますが転売屋は駄目というライン)

 

という雑記。

100記事書いてみる

昨日話したジャン談(Podcastとしては、今週末ごろ配信の91.5回)で、そろそろ100回ですよ、すごいですね、100回もなんかやったことある?みたいな話をしていた。

 

確かに100回も何かをすることってあまりない。思い当たる限りでは、ツイートくらいしかない。

 

そこでおしこまんが「ブログ記事も100個もないよ」と言っていて、ふと100記事まで?今から100回?更新してみることにした。

 

◾️ルール

一つの話題で一つのエントリ

長くても短くても良い

モバイル環境での更新とPCでの更新にあまり質的な差異があってもいやだし、どちらの場合も文章は凝らない。なるべく推敲もしない。

「こんなことブログに書いてもな」みたいなことも気にしない。

1日何度書いてもいいし、日が空いてもいい。でも週一くらいは更新したいよね。

 

今の所そのくらい。